今回は西荻窪から、「コーヒーハウスそれいゆ」をお送りします。
南口を出て左側に歩くとすぐにお店があります。
このエリアにはこちらのお店以外にも沢山の人気飲食店が点在しています。

お店に入るとこんな感じです。
以前はもっとたくさんテーブルセットがあったイメージですが、緊急事態宣言に入って少し各スペースに余裕が出た感じですね。
むしろ、ゆったり感が出てお店のレトロなインテリアによりしっくりした感じがしました。

お店の所々に本棚が並んでいます。
古典漫画、デザイン本、哲学書やら、興味のそそる色んなジャンルがおいてありました。

陶器人形やらランプなんか置いてあるのもレトロなお店に映えてムーディですね。

メニューはこんな感じです。
フォントが童話チックで可愛らしいです。


このガラスケースも昭和っぽくて魅入ってしまいます。
いわゆる派手な見た目のスイーツではなく、シンプルなものばかりで逆に味をイメージできるのが喫茶店ではありがたいですね、

カレーが人気のようですが、あえてマニアックにチーズカレーを頼んでみました。
熱々のグラタン系で、香ばしくて美味しかったです。

紅茶はポットで供されます。
読書しつつ、少しの渋みがまた良き味わい。

コーヒーはじっくり水出しで抽出されている様子です。
食後にスッキリするのにぴったりですね。

