今回は渋谷から「人間関係(cafe de copain)」をお送りします。
スペイン坂をの途中にある、個性的なお店が集まった中の一つです。
スペイン坂の頂上にある新しくなった最先端の渋谷パルコとは対照的に、決して古びているわけではないけれど、まるで時が止まったかのような一角に位置しているんですね。

朝だとモーニングメニューが用意されていて、焼いたトーストがいい匂いがカウンターから漏れてきます。
cafeメニュー以外にもしっかりとしたお食事メニューもそろっています。

こちらは卵とツナのサンドイッチ。

スコーンが人気のようでして、いろんな種類を楽しめます。
お値段も100円台からあって気軽に新しい味にチャレンジできますね。

注文すると種類によって、ホイップクリームやフルーツジャムをつけてくれます。
少し温めてもらうのがおすすめ。

まるでパリの街角的なお店の雰囲気ですが、意外と奥行きがあって、隠れ家的な要素もあって落ち着くのでお買い物の一休みにちょうどいいかもしれませんね。

もしあまり混んでいなければ、アンティークなインテリアも楽しんでみてはいかがでしょう。

Thanks for your blog, nice to read. Do not stop.